ケチ夫

家づくり

【今日の現場進捗】ついに上棟!家の形が一気に立ち上がる感動の日

基礎から柱が立ち、わずか1日で家の骨組みと屋根まで完成する上棟。差し入れや現場チェックのポイント、子育て世帯ならではの体験談を紹介します。
家づくり

【今日の現場進捗シリーズ】基礎工事17日目|割れの発見と補修対応をレポート

基礎工事17日目。基礎表面の割れを発見し、営業担当へ報告。レベラー部分の補修とやり直し対応の流れを実体験として紹介。子育て世帯に役立つチェックポイントも解説します。
家づくり

今日の現場進捗シリーズ】基礎工事16日目|二度打ち後の確認と配管・排水枡のチェック

基礎工事16日目。二度打ち後の仕上がり確認や基礎周りの配管・排水枡工事について紹介。将来の清掃・メンテナンス性を意識したチェックポイントを解説します。
家づくり

【今日の現場進捗シリーズ】基礎工事10日目|ベタ基礎・コンクリート打設と人通口の確認

基礎工事10日目の現場レポート。ベタ基礎のコンクリート打設、人通口の確認、二度打ちと一体打ちの違い、基礎高さのポイントを実体験から解説します。
家づくり

【基礎工事編】ベタ基礎と防湿シート、現場で気づいたこと

注文住宅の基礎工事で気づいたことを体験談として紹介。我が家はベタ基礎を採用し、防湿シートが施工されていました。湿気対策やシロアリ予防、子育て世帯が現場で確認すべきポイントを解説します。
家づくり

注文住宅は「完成時だけ」じゃない!意外と多い支払いタイミングと現金が必要な費用

注文住宅を検討していると、「住宅ローンでまとめて払えばいい」と思いがちですよね。でも実際に進めてみると、完成前にも意外...
家づくり

営業さんとのやり取りで学んだこと|子育て世帯の家づくり体験談

家づくりの営業さんとのやり取りで学んだ体験談。要望を伝える工夫や費用トラブルへの対応、任せきりにしない確認の重要性を子育て世帯目線で解説します。
住宅設備選び

子連れでショールーム見学!我が家の体験談と注意点

子連れでのショールーム見学は大変!5歳と2歳を連れて6回通った我が家の体験談から、効率的な見学方法とWEB打ち合わせの活用法を紹介します。
住宅設備選び

子育て世帯の家づくり ― 我が家が選んだ「ダクト式第一種換気」の理由

家づくりで意外と見落としがちな換気システム。我が家が「ダクト式第一種換気」を選んだ理由と、各方式のメリット・デメリットを解説します。
土地探し

子育て世帯の家づくり ― 地鎮祭はするべき?我が家の体験談

子育て世帯の家づくりで悩む「地鎮祭をするかしないか」。我が家の実体験から、費用・メリット・デメリット・注意点を解説します。
タイトルとURLをコピーしました